【テニス】初級者向けスライスストロークの打ち方7つのポイント

ショットスキル

ラリーでつながるようになった方、マンネリ化していませんか?

中級者・上級者はさまざまなショットを使い分けています

そこで今回レベルアップにおいて避けては通れないショット、『スライス』の打ち方です

非常にスマートなショットで、自分よりも高いレベルの相手のショットも難なく返球することが可能となります

今回はスライスに挑戦したい方向けに上手な打ち方について7つのポイントを解説していきます

スライスの特徴

ストロークにおけるスライスはバックスピンがかかったショットです

風の抵抗により対空時間が長くなります

トップスピンとの飛び方の違いですが、バウンドした際の弾み方が大きく異なります

高い弾道の場合

バウンド後の推進力がなくなり、遅くなるように感じる

低い弾道の場合

バウンド後のボールの起動は低く滑るように弾みます

打ち方

スピンの打ち方とは大きく異なり、ボレーと似たようなラケットの使い方となります

グリップ

コンチネンタルグリップ

厚いグリップでスライスをうとうとすると、面が上に向きすぎてボールが浮きやすくなったり、サイドスピンがかかって真っ直ぐ飛ばしにくくなります

スタンス

クローズスタンス

しっかり横向きを作ります

特に軸足(後ろ足)を横に向けるようにしましょう

テイクバック

面の向きが少し上向きとなるように(ラケットヘッドが遅れてくるため)

手首が外側に開いてしまうとボールを捕らえたときに飛びが不安定になります

ラケットの高さは打点より高いところにセットしましょう

脇を開けて肘がゆったり曲がる程度に引きます

フォワードスイング

グリップエンドから先行させて振り始めます

ラケットヘッドが先行してしまうと上手くスライス回転がかかりません

振り始めは斜め下に、打点付近では前方に振ります

打点

腰の高さで、体の中心から前足までの間でインパクトしましょう

もう一度言いますが打点の時点では『下』ではなく『前』に振るようにします

フォロースルー

ここでもラケットヘッドは先行しないように十分に注意しましょう

手が前に出るほどラケット面は上を向いていきます

打ち終わりは面がほとんど真上を向けるようにしましょう

体が回るとコントロールがしにくくなります

体は正面向きではなく斜め向きにとどめておきましょう

足の動き

前足を出すタイミングはスピンの時より早めになります

踏み込みが遅れると打点の時点でスイングが上から下になり、前に飛ばしにくくなってしまいます

スライスの強み

安定して返球できる

ラケットヘッドをあまり動かさずに打つので面の向きが安定します

これにより相手の速いボールに対しても安定して返球することができます

時間を作る

コートの端に走らされたり前後に動かされた際に、ポジションを戻すためにゆっくり返球して時間を稼ぎたい時に有効です

ラリーのテンポを変える

同じテンポでラリーをしていると相手がタイミングに慣れてしまうため、スライスを混ぜることによってミスヒットを誘えます

相手が厚いグリップの方なら、低い打点を苦手とする人が多いため、あえてスライスを多めに使うことも有効です

ボレーの練習になる

グリップやインパクトからフォロースルーまでの動きが非常に似ているので、ボレーの感覚と近いです

しかしボレーの場合はテイクバックがなかったり、踏み込みのタイミングが違うのでそこは注意しましょう

まとめ

初心者の頃は回転を意識することは少ないですが、レベルが上がるにつれて必要となるショットの種類も増えていきます

スライスが打てるようになると速いボールが飛んできても返球が楽になり、その後の展開に繋げることが可能です

ぜひ打ち方を実践・反復練習して習得してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました